蜂賀 三月(はちが みつき)
挨拶
初めまして。蜂賀三月と申します。
2020年10月より、小説を主に色々と書いています。
主なジャンルはショートショートと児童文学になります。
現在は創作を続けながら、ライターとして活動中です。
また、2021年11月よりweb小説の総合情報ブログ「Web Novel Labo」の運営をしています。
こちらの「HANIKAMU」は私個人の小説を掲載するほか、様々な文章・情報を投稿しています。
受賞歴
- 講談社NOVEL DAYS × tree 2000字文学賞 お仕事小説
佳作「お椀に映る少女」 - J-WAVE(81.3FM)ラジオ番組SPARK × 講談社NOVEL DAYS ほっこりショートコンテスト 第2弾「24時50分、どこかの誰かのモノローグ」
受賞/採用「二十五時には」 - 講談社NOVEL DAYS コロナ禍のマンガ&文章コンテスト「Our Day to Day」小説部門
優秀賞「2020年6月10日 ≪オンライン面会≫」 - スターツ出版野いちご『叶わなかったけど、大切な恋。』実話エピソードコンテスト
佳作「彼女と僕と、それから彼氏」 - エブリスタ『三行から参加できる超・妄想コンテスト』第150回「ねえ、覚えてる?」から始まる物語
超短編賞「視線の先」 - エブリスタ『三行から参加できる超・妄想コンテスト』第167回「初めての○○」
準大賞「月極駐車場」 - エブリスタ『三行から参加できる超・妄想コンテスト』第168回「猫」
佳作「サブスクリプションキャット」
仕事
- マイナビウーマン「シークエンスはやとものお仕事怪談」
【File.01】メイクさんの怪談話
【File.02】タクシードライバーさんの怪談話
【File.03】経理の女性の怪談話
【File.04】「不思議な職業」についての怪談話
【File.05】精神病院での怪談話 - Short Stories for Japanese Learners (You Can Read Japanese Level2, The Red Candle)
『Dislikes』『A Certain Madicine』収録。
(外国人の方向けの日本語教材・ショートショート) - 商品PRのための小説執筆 など
掲載・採用など
- monogatary.comスタッフオススメ作品掲載
「【実話怪談】押し入れから、」
「【実話怪談】ある山道にて。」
「大通りまでの恋人」 - NOVEL DAYS × tree「Our Day to Day」に受賞作品が掲載
- お墓探し検索ツール 霊園ガイドにてエッセイが掲載
「父は共同墓地に眠る」
「胡瓜の馬は、走らない」 - note CREATOR FESTIVAL 2021「マイクラでつくる理想の街」レポートにて記事紹介
- デイリーポータルZ「書き出し小説大賞第220回」規定部門・モチーフ『2021年・夏』秀作
- NPO法人声物園 物語CD制作プロジェクト(公募)にて採用
「えがおのおはなやさん」 - 毎日新聞『毒親から不妊まで「母の日がつらい」 Canvaの配慮が評判に』記事内にてエッセイ紹介
メディア化作品
J-WAVE「SPARK」山本彩のほっこりショートストーリーにて作品朗読・ポッドキャスト配信(2022年5月31日配信終了)
NPO法人声物園・朗読パーク
Anchor


えがおのおはなやさん 作:蜂賀三月 by 朗読パーク
出演:猫原もみこ、三田村和美、吉川雅子、小磯一斉
物語CD『おはなしパーク』収録作品です。
*おはなしパークは、声物園が学校や施設等に寄贈するために作成した物語CDで…
企画
ちくま未来新聞様とのコラボコンテストを開催・運営。(応募総数1,005作品)
公募歴
2020/11/30 | NOVEL DAYS × tree2000字文学賞 「お椀に映る少女」 | 佳作 |
2020/12/31 | 第一回ステキブンゲイ大賞 「大通りまでの恋人」 「徒花」 | 1次選考通過 (1,293→574) |
2021/5/10 | SPARK × 講談社NOVEL DAYS ほっこりショートコンテスト 第2弾 「二十五時には」 | 受賞 |
2021/5/14 | 講談社NOVEL DAYS 「Our Day to Day」小説部門 「2020年6月10日 ≪オンライン面会≫」 | 優秀賞 |
2021/6/2 | スターツ出版野いちご 『叶わなかったけど、大切な恋。』実話エピソードコンテスト 「彼女と僕と、それから彼氏」 | 佳作 |
2021/7/5 | pixiv「日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」 「フォルトゥーナ・S・八百万は予言を歌う」 | 1次選考通過 (1,076→295) |
2021/8/17 | prologue Re-lay短編小説映画化プロジェクト作家コンテスト 「大通りまでの恋人」 | 中間選考通過 (1,029→51) |
2021/8/25 | エブリスタ 妄コン第150回「ねえ、覚えてる?」 「視線の先」 | 超短編賞 |
2021/10/29 | 魔法のiらんど大賞2021 コミック原作大賞 「ラブ・ゲーム・プレイヤー」 「春を売る」 | 予選通過 (1,169→478) |
2021/11/3 | 竹書房 怪談マンスリーコンテスト お題「憑く」 「切ってください」 | 最終候補 |
2021/11/15 | WEB光文社文庫ショートショート公募・テーマ「劇場」 「松本静子の劇場」 | 印象に残った作品 |
2022/1/21 | NPO法人声物園「物語CD」制作プロジェクト 「えがおのおはなやさん」 | 採用 |
2022/2/16 | エブリスタ 妄コン第162回「走り出す」 「まだ、お別れは言えない」 | 優秀作品 |
2022/3/5 | 竹書房 怪談マンスリーコンテスト お題「山」 「安土山」 | 最終候補 |
2022/3/31 | 第6回野いちご大賞 「eスポーツ!!~恋人も友達もいないぼっちな私と、プロゲーマーで有名配信者の彼~」 | 特に良かった2作品 |
2022/4/20 | エブリスタ 妄コン 第167回「初めての○○」 「月極駐車場」 | 準大賞 |
2022/5/6 | エブリスタ 妄コン 第168回「猫」 「サブスクリプションキャット」 「猫はバズる」 | 佳作 優秀作品 |
2022/6/16 | エブリスタ 妄コン 第171回「今日から私は」 「営業マンはぬらりひょん」 | 優秀作品 |
所持資格
- 介護福祉士
- 実務者研修教員
- 社会福祉主事
- メンタル心理カウンセラー
- 校正実務講座修了 など
執筆依頼・企画依頼等はこちらの「問い合わせ」もしくはTwitterのDMからお声がけください。